サーバーの引っ越しをしたことありますか?
前回の記事でもうひとつのブログ「わが子が水泳選手になれるまでを応援する日記」のサーバー移転がトラブル中と書いたのですが、2日目の本日も頓挫中です。
悪いのは完全に私の知識不足
mixhostの問合せはメールしかないのですが、かなり親切に対応してくださいます。ここまで聞くなら代行サービス頼んでくれよ、と思うかもな…というくらいの込み入った内容でも調査して回答してくれます。
ただ、私が意図したとおりに作業できないだけ…。ブログを書いている人でサーバー移転関連の記事を書かれている人の中にも「素人の自分には…」のような記述があるのですが、彼らは自動車運転で例えるなら「AT限定ドライバーさん」なんだと思います。なかには、それも謙遜でMTも楽勝運転できる人もたくさん混じっていると思います。
では、私は?って…もう白目を剥くほどのプロのペーパードライバーです。
アクセルとブレーキがどっちがどっちかギリギリ見分けがつくくらいの腕前です。
なのに、代行頼まなかったんです
5,000円程度でできたのに。
ケチったんじゃないんです。これが出来たら今後のキャリアにも役立つかな~、とか知識として得られるならトライしてみたかったんですね。
結果、沈没しています。現在何度目かの問合わせ中ですが、回答見てもう無理、となったら代行頼もうと思います。そして、しょうこりもなく、他のブログの移転でチャレンジしたりして。全然わからんなりにちょっとずつトライ&エラーでノウハウはついてきましたよ。
多分、今は403エラーですが、いつか回復するはず。水泳を習わせているお母さん、今後ともどうぞよろしくお願いします。
主婦Wikiにも水泳関連の記事ありますのでご参照ください。
コメント