【ミラノコレクション2017】昨年とのちがいは?

綺麗になる
ミラノコレクション2017
スポンサーリンク

ミラノコレクション2017 リリース!

12月に入り、今年もカネボウのプレミアムなフェイスパウダー【ミラノコレクション2017】が発売になりました!

6月ごろから予約が始まり、半年待ったお楽しみの瞬間ですね♪

さて、今年のミラコレは昨年のものとどのへんがどんな風に違うのか?比較してみましょう。

Point1 ケースの大きさがコンパクトに

これは隔年で仕様変更している傾向があるのですが、今年のミラコレは持ち運びに便利なコンパクトタイプ。

持ち運びの際の衝撃対策、汚れ・キズ対策?のためかコンパクトケースもついています。

ミラノコレクション2016

2016の厚み。第二関節くらいある?

ミラノコレクション2017

2017の厚み。まさにコンパクト。

Point2 パフの質感

ケースに合わせてパフの隔年で仕様変更しています。

昨年はベビーパウダーのパフのようなボアっぽい素材、今年はスリムなパフに薄いシルクのような生地が纏われた仕様になっています。ドラッグストアのカウンセラーさんに聞くところ、お出かけ先でないなら、今年も昨年のボア風パフで粉をたっぷり取った後にもみ込むようにしてから顔に付けるほうが綺麗に仕上がるようです。

ベビーパウダーのパフのようなふわふわ・・・

コンパクトタイプにはスリムなパフが。

 

ミラノコレクション2016と2017 使用感に違いは?

個人の実感ですが、新しい分2017の方が綺麗に仕上がる気がしますが、大きく違うところはないです。

綺麗に仕上げるポイントは、はじめは白浮きしてしまうくらいに思い切ってたっぷり付ける!その後に手で顔を覆うようにしてハンドプレスで馴染ませます。その時点ではまだ白浮きした状態だと思いますが、しばらくして自然に馴染んで白浮きは解消。陶器肌に♪

私の体感では馴染むまで15分くらいは必要なように感じていますので、朝の出発直前に仕上げるよりもベースメイクだけは朝食前に仕上げておくのが良い感じです。お化粧直しはパフに残っているお粉で十分ですよ!

追記

最近のお気に入りは『インテグレート グレイシィ』のコントロールベースのグリーン(色ムラカバー)の上にミラコレをはたくだけ、です。このコントロールベースだけで毛穴が隠れるのに厚塗り感が出なくて普段のメイクとしては十分だと思います!

 

メイクする女性



コメント