なんちゃって兼業主婦からごあいさつ

ヘッダー画像 ごあいさつ
スポンサーリンク

非正規雇用で職を転々とするなんちゃって兼業主婦です

バラの花

はじめまして。maguと申します。
職を転々とするあまり、職務経歴書も3枚目に差し掛かろうとしております(汗)。そろそろ身を固めないと(?)。

そんなわたくしですが、この職務経歴の多さは「子育て優先で働ける職種ってどんなかなぁ」とか「こういう業界って主婦が働くにはどうだろう?」なんて模索中の方のご参考にならなれるかも^^

8時間ダイエット始めました

taijyuukei

20年前の学生時代からさかのぼると12kg太り…(泣)。2回目の十の位の更新を目前ににわかに慌てております(汗)。

きっかけが妊娠・出産とはいえ、二人目の授乳期に痩せたにもかかわらず、昼にコンビニ弁当2個食べ、退社後にも子供のお迎え前にこっそりラーメン屋に寄ってから保育園に行って帰宅後も普通に家族と夕食を食べる生活を卒乳後も続けたうえにその後も毎日の晩酌を欠かさなかったことが原因の為、見苦しいビジュアルを誰からも同情されず…。

運動神経もないので運動系ダイエットは無理。

根気もないので3日で何かしらの実感を得られないとやめてしまう。

とりあえず、現在なんちゃってダイエットとして数日から1か月以上まで下記の点を心掛けて継続しております↓

  • ヨーグルトを食べて腸内環境を整える
  • 低糖質の食材から食べる
  • オチョダイエット
  • 8時間(実態は18時以降食べない)ダイエット

とにかくゆるゆる、自分に甘々のルールなので結果が出るのはゆっくりになるだろう…とはいえ既に若干の変化もあるのでおいおいご紹介したいと思います。

おすすめの習い事、選び方、諸費用などもご紹介

習い事

小学生の娘が二人います。今はわりと整理して長女3つ、次女2つですが一時期は平日一日と日曜日以外すべて習い事(かけもちの日有り)で走り回っておりました。

女の子なのでそれにまつわる人間関係トラブルなんかも…。

早起き苦手、体力ゼロ、ママタレで有名なスーパー主婦の方たちと対極に位置するわたくしが発信できる情報と言ったら、いわゆる「良妻賢母」になる為の情報、というよりは自分が辛くならない範囲で頑張れるズボラ情報になるのが必定というもの。

こんな手抜きなやつでも主婦として生きているんだなぁ、と安心してもらえるだけでも、価値はあるのかしら^^;

長々としたごあいさつになりましたが、ご一読下さりありがとうございました!

WEBの知識なども皆無でブログを書く以前に下地を整えるのに手一杯ですが、頑張ってお役立ち情報をお届けできるように頑張りますので、またお越しいただれば嬉しいです!

magu

コメント